平成28年度 同窓会東京支部総会・懇親会が、10月15日(土)上野精養軒において開催されました。
参加者は約180名。例年より多くの方にご出席いただき、賑々しくスタートいたしました。
昭和58年卒業・仲村映美さんの司会進行のもと、昭和34年卒業・西村榮時同窓会会長のご挨拶に続いて奈迫忠夫岩国高等学校校長から、岩国高校の現状についてのお話しがありました。 ご来賓の方々のご紹介、支部役員のご紹介、会計報告、会計監査報告が行われて総会は恙なく終了。
引き続いて、昭和28年卒業・兼本好章さんの高らかな乾杯のご発声で懇親会が始まります。今年は新しいアトラクションとして、同窓生でプロ演奏家として活躍している3人によるミニライブを開催。昭和57年卒業・吉岡美佐子さんのジャズピアノ、昭和60年卒業・佐々川広子さんのソプラノ独唱、平成19年卒業・西村安世さんによるマリンバ演奏で、秋にちなんだ唱歌や「上を向いて歩こう」などの素晴らしい歌と演奏を堪能いたしました。
また、恒例のビンゴゲームでは、今年は全ての景品を同窓生からご提供いただき、大変豪華な景品に大いに盛り上がりました。(景品・寄付金をご提供くださった方々のリストは、最下段に記載させていただいております。)
最後に、応援歌・校歌を歌い、盛況の内に幕を閉じました。
なお、会場に設置した同窓会東京支部運営支援の寄付金は合計69,074円頂戴しました。心より御礼申し上げます。
【S34】西村榮時 【S37】酒井佑 【S39】伊藤進吾 【S49】小林久茂
【S50】轉邦彦 【S54】安田忠孝、森重利文、清水喜江 【S58】仲村映美
【岩国在住】村重雅崇
岩国高等学校同窓会本部 (公益社団法人)岩陽学舎
【S26】木村泰明 【S27】木村惲美 【S28】兼本好章 【S29】村本久夫
【S29】金森順子 【S31】中村節子 【S34】沖野寿弘、松林宏
【S35】米本穣太郎 【S37】酒井佑、森川良二 【S40】谷本浩、橘高靖子
【S41】佐野浩、大川薫代、藤岡信雄、木原徹、鈴川佳子、手嶋良夫
【S43】松前真二、森重和美、沖村憲男 【S44】木村克幸 【S47】井上英明
【S48】松村紀 【S49】田中勝則、河野芳子、増山啓子、山田勝彦
【S50】釘屋忠志 【S52】江岸賢 【S54】末永敏江 【S60】藤川学
その他 匿名者